20150529-31 GP千葉
2015年6月5日 ゲームまとめて更新(挨拶
・金曜
ラストチャンストライアルに一回だけ出る
貰ったレアは緑タイタン、大爆発などでOK
緑黒タッチ赤を作成
結果は・・・?
× 1没!
緑黒ではミラクルは無理でしたw
進行がやたら遅くて明日が心配になる
普通に進んでたら途中で負けた時はFoil争奪モダンとかに出ようかと思ってたのに出れず
1没した所で6時半、8人サイドイベントも受付終わってたので
サクッとホテルに移動して明日に備える
・土曜
4000人ぐらい来てるので入場だけで長蛇の列が・・・・・・
すいてくるのをっまって入場
チェックパックからはヴェンディリオン三人衆と萎れ葉のしもべとか
タルモFoilとか出ない限り続けるよー(出るわけない)
貰ったパックは圧倒する暴走、苦悩火、先駆のゴーレムなど
リミテで強いカードはあるが値段的にはお通夜でしたw
デッキは上記レア3枚を擁する赤緑メインのタッチ5色
能力のための5色でプレイだけなら緑赤でほぼOKにして安定度もある程度とった
感じとしては悪くないけど除去が少ないデッキだったので不利になりだすと挽回難しそうな感じ
初日突破は難しそう
構築プランとして完全5色にしたり、もしくは赤緑でもっと絞り込んでも良かったかな?
黒白スピリットというプランも出来そうだったけどデッキが纏まりきらなかった
試合の合間にも悩んでたけど結局試さず
さて3500人Overの9回戦結果は・・・?
BYE
×○○××○○
6勝3敗で初日落ち
見た目あと1勝という感じですが7戦目で3敗してしまって、全然おしくなった><
相方が途中6-0と良かったけどそこから3連敗でお疲れ
滋賀勢はk村君、m田君が2日目に~
2人にはBYEの間に相手してもらったときは互角以上の戦いが出来たのですけどw
プレイヤーの差か・・・orz
プレイミス自体はあまりなかった(無かったとは言ってない)けど、
構築の差で負けてる部分が結構でた感じでした
モダマスシールドは何パターンか組めてしまう感じのプールが多いのが悩ましく
その判断基準の為にもっと練習が出来るとよかったんだけどこの1週間忙しかったので
ほぼ出来なかったのが残念
みんな本番までの時間が少ない中でのGPだったので、これまでの経験値だったり、
ちょっと練習で差をつけやすい環境だったのかなー
とはいえ、久しぶりに5戦目終了時点で初日落ちしてなくて良かったです(白目)
3連続、BYE明け最速初日落ち継続中でしたw
・日曜
モダンデッキを新しく作成したので試してみたかったので8構モダンに
○○スプリット
デッキは好感触
滋賀勢に誘われてキューブドラフト
初手、滞留者ヴェンセールからちらついて美味しい生物を中心にピック
解放された者、カーンなんかも取れて単体除去は弱いけどリセット2枚ある重トリココンに
○○で勝ち
スランの発電機から5ターン目に出すカーンは強かったです(コナミ)
お疲れミニマスター
パックウォーズですね
受付後「開始準備してますー」アナウンスは聞こえたけど「開始ます(しました)」の
アナウンスは聞こえず、そもそもアナウンスしてなくない??
しばらくしてからスタッフに確認したら「あっちの方でもう開始してると思います」との事
うーん
同じように遅れてきた方がいたのでその方と1戦目して負け
サクッとあと2回まわして2勝
出たレアは最初の2パックはいまいちでしたが、
3戦目のパックからは夜明けの宝冠なを確認後にFoilを確認すると・・・
オパールのモックス !
正直あたりはしょぼかったモダマス2015でしたが最後に良いのが来てくれましたね。
参加費4kで確定3パック+3パック(1戦ごとに勝つとモダマス1パック、負けても龍記伝1パック)
がもらえて、すぐ終われるので拘束時間も短いのもGOODでした。
友達に教えてもらうまでチェックしてなかったので知りませんでしたが良いイベントでした
アド好きニキ達にも満足なイベントだったんじゃないでしょうか?w
終わったあたりで時間が遅くなってきたので帰宅の途に着きました
・その他
地震
2日目本戦8回戦あたりでかなりの地震ががが
焦ったりは無かったですが海が近いから津波の心配はしたほうがよかったですね><
大きな被害が出なくて良かったです
コンビニ
会場のコンビには大規模イベントに慣れていると思われる感じで
品切れはほとんど無く買い物できました。
MTG会場の近くのコンビは品薄になったりすることが大いのに、そんなことはまったく無かったです
鍛えられてますねw
次の大会予定は土曜の大阪のPPTQ(モダン)に行く予定
・金曜
ラストチャンストライアルに一回だけ出る
貰ったレアは緑タイタン、大爆発などでOK
緑黒タッチ赤を作成
結果は・・・?
× 1没!
緑黒ではミラクルは無理でしたw
進行がやたら遅くて明日が心配になる
普通に進んでたら途中で負けた時はFoil争奪モダンとかに出ようかと思ってたのに出れず
1没した所で6時半、8人サイドイベントも受付終わってたので
サクッとホテルに移動して明日に備える
・土曜
4000人ぐらい来てるので入場だけで長蛇の列が・・・・・・
すいてくるのをっまって入場
チェックパックからはヴェンディリオン三人衆と萎れ葉のしもべとか
タルモFoilとか出ない限り続けるよー(出るわけない)
貰ったパックは圧倒する暴走、苦悩火、先駆のゴーレムなど
リミテで強いカードはあるが値段的にはお通夜でしたw
デッキは上記レア3枚を擁する赤緑メインのタッチ5色
能力のための5色でプレイだけなら緑赤でほぼOKにして安定度もある程度とった
感じとしては悪くないけど除去が少ないデッキだったので不利になりだすと挽回難しそうな感じ
初日突破は難しそう
構築プランとして完全5色にしたり、もしくは赤緑でもっと絞り込んでも良かったかな?
黒白スピリットというプランも出来そうだったけどデッキが纏まりきらなかった
試合の合間にも悩んでたけど結局試さず
さて3500人Overの9回戦結果は・・・?
BYE
×○○××○○
6勝3敗で初日落ち
見た目あと1勝という感じですが7戦目で3敗してしまって、全然おしくなった><
相方が途中6-0と良かったけどそこから3連敗でお疲れ
滋賀勢はk村君、m田君が2日目に~
2人にはBYEの間に相手してもらったときは互角以上の戦いが出来たのですけどw
プレイヤーの差か・・・orz
プレイミス自体はあまりなかった(無かったとは言ってない)けど、
構築の差で負けてる部分が結構でた感じでした
モダマスシールドは何パターンか組めてしまう感じのプールが多いのが悩ましく
その判断基準の為にもっと練習が出来るとよかったんだけどこの1週間忙しかったので
ほぼ出来なかったのが残念
みんな本番までの時間が少ない中でのGPだったので、これまでの経験値だったり、
ちょっと練習で差をつけやすい環境だったのかなー
とはいえ、久しぶりに5戦目終了時点で初日落ちしてなくて良かったです(白目)
3連続、BYE明け最速初日落ち継続中でしたw
・日曜
モダンデッキを新しく作成したので試してみたかったので8構モダンに
○○スプリット
デッキは好感触
滋賀勢に誘われてキューブドラフト
初手、滞留者ヴェンセールからちらついて美味しい生物を中心にピック
解放された者、カーンなんかも取れて単体除去は弱いけどリセット2枚ある重トリココンに
○○で勝ち
スランの発電機から5ターン目に出すカーンは強かったです(コナミ)
お疲れミニマスター
パックウォーズですね
受付後「開始準備してますー」アナウンスは聞こえたけど「開始ます(しました)」の
アナウンスは聞こえず、そもそもアナウンスしてなくない??
しばらくしてからスタッフに確認したら「あっちの方でもう開始してると思います」との事
うーん
同じように遅れてきた方がいたのでその方と1戦目して負け
サクッとあと2回まわして2勝
出たレアは最初の2パックはいまいちでしたが、
3戦目のパックからは夜明けの宝冠なを確認後にFoilを確認すると・・・
オパールのモックス !
正直あたりはしょぼかったモダマス2015でしたが最後に良いのが来てくれましたね。
参加費4kで確定3パック+3パック(1戦ごとに勝つとモダマス1パック、負けても龍記伝1パック)
がもらえて、すぐ終われるので拘束時間も短いのもGOODでした。
友達に教えてもらうまでチェックしてなかったので知りませんでしたが良いイベントでした
アド好きニキ達にも満足なイベントだったんじゃないでしょうか?w
終わったあたりで時間が遅くなってきたので帰宅の途に着きました
・その他
地震
2日目本戦8回戦あたりでかなりの地震ががが
焦ったりは無かったですが海が近いから津波の心配はしたほうがよかったですね><
大きな被害が出なくて良かったです
コンビニ
会場のコンビには大規模イベントに慣れていると思われる感じで
品切れはほとんど無く買い物できました。
MTG会場の近くのコンビは品薄になったりすることが大いのに、そんなことはまったく無かったです
鍛えられてますねw
次の大会予定は土曜の大阪のPPTQ(モダン)に行く予定
コメント